LIFEHACK STREET 小山龍介ブログ

小山龍介公式ブログ

2016年ベストガジェット5

2016年を振り返ってみて、生活を変えたベストガジェットといえば、これ。

www.apple.com

Felica、いわゆるおサイフケータイに対応しておらず、今まで不便を強いられてきたiPhoneユーザーが、一気にユーザビリティを逆転したのがこれ。スマホをかざすよりも簡単に決済ができるこの仕組みで、iPhoneレス、財布レスで近所にでかけてもなんら不自由することがなくなった。

先日からはPokemon Goにも対応し、エクササイズの距離がPokemon Goに反映できるようになった。iPhoneのアプリを立ち上げっぱなしにしなくても、卵を簡単に付加させることができるのだ。

 

続いてこちら。

www.sony.jp

カメラ本体での手ぶれ補正に対応したモデル。さらにスマホアプリとBluetooth連携して、位置情報も付加できるのがうれしい。軽いし高機能ということで、α7R2の出番がぐっと減ってしまった。

難点はレンズ。α7との連携を取るためにフルサイズ対応のレンズを使っているのだが、Gレンズのズームレンズが24-70で、このままα6500につけると36-105となって、広角側がちょっと心もとない。広角側をカバーするためには、結局APS-C用のレンズも用意しないといけないのか。解放がF4で一段暗めになるのが気になる……。

 

3つめはこちら。

www.jp.playstation.com

この段階での完成度が十分かと言われればちょっと疑問もあって、ベスト、と呼ぶかどうかは、意見の分かれるところだと思うが、やっぱり見逃せない。VRのインパクトを十分に伝えることのできるガジェットだと思う。脳の空間認識がこれほどまで騙されやすいことに驚く一方で、身体感覚とのズレの気持ち悪さなどもいい意味で発見だった。

現状は、何かプレイするというよりも観ているほうが楽ちん。

 

さて、すこし細かなガジェットで、新奇性はないのですが、こちら。

www.amazon.co.jp

Macbookを使っていて、万が一のときにモバイルバッテリーからもチャージできるようにと、USB-C対応のものを購入したら、これが当たり。MacbookにつないだUSB-Cケーブルをそのまま接続するだけで充電が(ゆっくりではありますが)始まる。モバイル機器の感覚で充電できるのは、本当にびっくりです。電池切れを心配する必要がまったくなくなりました。

f:id:ryu2net:20161231024705j:plain

USB-Cの端子はモバイルバッテリーの充電にも使えるので、Macbook用のACアダプターを使ってエネルギーを充填もできます。ケーブル類を増やすことなく充電環境が充実した。

 

最後はこれ。動画編集をするようになって、Macbookの容量ではまったく足りなくなった一方で、HDDでは衝撃に弱く心配、ということで購入したSSD。

www.sandisk.co.jp

とにかく小さくて軽く、持ち運びがまったく苦にならない。これにどんどん動画を取り込んで編集。読み書きの速度も速いので、大きな動画も大丈夫。価格もこなれてきたので、HDDを買うよりも断然こっち。

 

とまあ、最後はそんなに新しいものではないけれど、実用という意味でご紹介しました。

 

さてもうひとつ、逆に「買わなかったガジェット」としてMacbook Proを上げておきたいと思います。予約もして、販売当日に到着する予定だったのですが、キャンセル。なんせ「重い」。Macbookを持ち歩くのになれてしまったら、もうあの軽さからは乗り換えられないですね。450g程度の違いとは言え、ずっしりきます。

Apple Storeで触れたあとで、Macbookに切り替え。Macbookの2016年のマイナーアップデート版に買い替えました。

www.apple.com

www.apple.com

 

 

www.lifehack-street.com