LIFEHACK STREET 小山龍介ブログ

小山龍介公式ブログ

ルールの適用問題としての新幹線

また芦田先生が炎上しているというので見に行ってみると、まあ悪意のある「まとめ」になっていた。

【新幹線】空いている指定席は誰のもの? - Togetterまとめ

前の新幹線の指定席券を買っていたんだけど、そのあとの新幹線に乗ることになった。そのあとの新幹線の指定席が空いていたので座っていたら、車掌に注意され二重に指定席料金を払うことになった。

で、ハム速にも見事掲載。これは辛い。案の定、否定的コメントの嵐。


早稲田卒・芦田宏直「指定席を取っていた新幹線に乗らず次の新幹線の指定席に乗ったら車掌から移動しろと言われた、席の人がいなけりゃいいだろ」「カントは~」→めでたく炎上:ハムスター速報

でもね、これはハム速がひどいですよ。ツイートでは「私がむちゃなことを言っているとは思いますが」と極めて低姿勢に言っても」とある。高飛車に言ったわけじゃない。それなのに、「席の人がいなけりゃいいだろ」の見出しはさすがに。。。そこに脊髄反射するほうも、もうちょっと考えたほうがいいと思う。

で、僕自身は、ルールの適用問題のほうに興味があって、そこだけを論点とすると、やっぱりJR東海の問題ってあると思うという立場。たとえばこういうケースがある。


JR東海の乗車拒否でアメリカ人ハンドル形電動車いす使用者が京都行きを断念 : どこにでも行こう車イス

ルールの適用問題としてとらえたとき、これはどうなんだろうか。それでも「ルールを守らないなら使うな」なんだろうか。

 

またデザイナーの川崎和男さんもこんなブログを書いている。ずいぶん抗議をして改善されたとのこと。


Kazuo KAWASAKI's official Blog | 企望を「までい」実現へ

 

健康な芦田先生とケースは違うけれど、芦田先生のスタンスは同じところにある。